行動計画
ACTION PLAN
女性活躍推進法に基づく一般事業主行動計画
1. 計画期間
2024年2月1日~令和8年1月31日までの2年間2. 内容
目標 1
ガソリンスタンド営業部において、新規採用する女性比率を30%以上にする。現在の社員男女比は(100:16)
< 対策 > 2024年2月1日~
- 募集広告内に男女比率を記載することで、多くの女性が実際に勤務していることを伝える。
目標 2
ガソリンスタンド営業部において仕事と育児を両立させる事のできる勤務形態の利用者を10名以上にする。現在の利用者は6名
< 対策 > 2024年2月1日~
- 制度の周知や社内ポータルへの掲示、募集時のアピールなどを実施している。
■男女の賃金の差異について(2023年10月1日~2024年9月30日)
- 全労働者 :78.5%
- 正規社員 :85.9%
- 非正規社員:74.8%
■管理職に占める女性労働者の割合
- 管理職に占める女性労働者の割合:7.7%
■男女別の平均勤続年数の差異
- 男性:8.4年
- 女性:10.2年
次世代育成支援対策推進法に基づく一般事業主行動計画
1. 計画期間
2024年10月1日~2026年9月30日2. 内容
目標 1
男性社員の育児休業の取得率を50%以上にすること
- ①2024年10月~ 短期間(2か月以内)の育児休業からでも取得しやすいように休業日数に応じた手当を支給する制度の徹底周知
- ②2024年10月~ 取得対象者について、手当を支給する制度の都度の説明を実施
目標 2
所定外労働時間を30時間未満/月にすること。
- ①2024年10月~ 定期的な長時間労働者の実態調査の継続と、管理職への報告
- ②2024年10月~ 改善の無い長時間労働者へのヒアリングと是正処理の実施
